こんばんは、ギサワです
このゲームとの出会いは、第1回のゲーム会ですね!
面白いゲームがあるとのことを参加者の方がおっしゃていたのでそのままやる流れになりました。
こういう出会いがあるからゲーム会って大切ですよね
私の方でもゲーム会やっておりますので是非参加してみてくださいね(宣伝)
という訳で、今回紹介するのは「TAGIRON タギロン」です。
赤い箱のゲームは良い奴だ(持論)
実は私一度やったゲームを買うといったタイプではないんですが、コレは買ってしまった
面白い!!
箱もハードで持ちやすいというレビューをしておきましょう
TAGIRON タギロンはどんなゲーム?
基本情報
- プレイ人数:2~4人
- 対象年齢:10歳以上
- プレイ時間:15分
15分とありますね・・・これは、このブログで紹介した中でもかなり軽量級のボードゲームですね
箱の情報を見てみましょうか
たぎる、論理。
これは「論理パズル」を対戦形式にしたゲームです。質問カードを駆使して、先に相手のタイルを全て当てることが出来れば勝ち!さあ、論理をたぎらせろ!
このキャッチコピーは熱い、「お、値段以上ニトリ」みたいな感じがしますね
ゲームシステムは書いてある通り論理的に考えていく必要があります、メモのついているのでそれは使っていきましょう(というより暗算でやるのは辛い)
2人時と3,4人時ではルールが少し違いますが、見えていないタイルを当てる意味では同じです。
2人時は相手が隠しているタイルをすべて当てる・・・論理でね
3,4人時は場に余っているタイルをすべて当てる・・・論理でね
論理で当てるわけだからもちろんピースが必要がなります、それもカードを自分で選んでほしい情報をとれるので自分で戦略を考えている感があり楽しいですよ
感想
私は2,4人プレイしかやったことがありませんがこのゲームは今まで紹介したボードゲームとは違う感じで白熱します。
数学的思考というか、自分の持っているタイルと情報を上手く整理して相手を丸裸にする感じが凄い快感です
但し、相手にやられてしまうと悔しい・・・なんていうか相手のたぎった論理に負けるって要はロンパされたっていう気持ちになっちゃうんですよね
あと、負けたときの言い訳がしにくい(笑)・・・開き直って「もう、一勝負!!」って言えるくらいの軽さっていうのも良い!
他のブログのレビューを見てたりしたら3人でやるのが一番好きかも・・・なんてい声もチラホラ聞こえてきますので、その機会が来ることを楽しみにしています!
タギロンをする前にスカイプで「ヌメロン」っていうゲームを仲間内でやっていたのでそれを彷彿とさせてくれましたね
どっちにしろ言えるのは、頭の体操にもってこいの軽量ゲーです
ただ、これ系のゲームをほかにやったことが無いので、他のも是非プレイしてみたいです。有名どころだと「ドメモ」とか「アルゴ」「コード777」が当たるのかな?
「TAGIRON タギロン」を2セット買ってそれを混ぜてプレイしてみたいなぁって思ったりもしました
内容物
- 数字タイル × 20
- 質問カード × 21
- ついたて × 6
- 日本語説明書 × 1
- 英語語説明書 × 1
- メモ用紙 × いっぱい
おぉー、ついたてとか今まであまり見たことのない内容物が入っている・・・
本当ボードゲームはいちいち入っているもので楽しませてくれますよね
説明書も英語版に完全対応している・・・読めないが(笑)
コンポーネント
数字タイルは0~9が各2枚あって、それぞれ青色、赤色です。ただし、5は両方とも緑色です。
紙のタイルなのが惜しいですね。木だったらもう少し手触りが良くなるかもしれませんね。
そしてタイル一つ一つにもたぎる炎のマークが入っている
質問カードです・・・[5の場所はどこ?]とかいう質問があったりします。2枚持ってたりしたら絶望のしつもんですがね(遠い目
ついたてですね、黒に黄色時で何となく高架下の落書きを思い出すのは私だけなのでしょうか。
メモ帳までついている・・・ただ、なんか使うのもったいなければ全然他のペラ紙でも大丈夫ですよ
フリクションを買うと何かでも使えるからそれもアリですね
ルール
10分くらいでおつりがくるレベルですね
セットアップ
①タイルをとって並べる
2人時:ついたてを2つたて、それぞれ5つづつタイルを自分の前に並べる。残りのタイルは全て片付ける
3人時:ついたてを3つたて、それぞれランダムに5つづつタイルを自分の前に並べる。残りのタイルは場に裏向きに置いておく。
4人時:ついたてを4つたて、それぞれランダムに4つづつタイルを自分の前に並べる。残りのタイルは場に裏向きに置いておく。
並べるときのルールは左から小さい数字からならべます。なお同じ数字の場合、赤色が左側になります。
②質問カードを6枚表側表示で表示する。
以上・・・簡単なセットアップ、バンザイ
勝利条件
ゲーム勝利条件
2人時:相手の持っているタイルをすべて当てること
3,4人時:場にあるタイルをすべて当てること
相手のタイルを推理してすべて当てて勝利を確信するのです╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
ゲームの流れ
ゲームの流れはすごく簡単。
①先手の人が質問カードをとって質問します。
②質問された人は答えます。
③質問カードを1枚足します。
④手番を交代して①~③を繰り返します。相手のタイルが分かったら⑤に進みます。
⑤相手のタイル、もしくは、場のタイルを当てます。
2人時:質問カードをとる代わりに相手のタイルを当てることを宣言出来ます。外れた場合、相手のターンになります。次のターンで①をやるでも宣言をするでもどちらでも可能です。
3,4人時:どのタイミングでも良いので場のタイルが分かれば、タイルを当てることを宣言出来ます。ただし、外した場合そのプレイヤーはゲームに参加できません。
プレイ動画
撮ってみたいですね
コメント