【参加レポ】プレイ・ホビージャパン!「ドミニオン」

イベント詳細はホビージャパンのブログにて確認してください!

ホビージャパンゲームブログ

簡単に言うとイベントに参加したら参加賞がもらえるタイプのゲーム会です!

こんなお得なことはないです、前々から参加したいしたいとは思っていたのですが中々重い腰があがらずでした

そんな中今回のプレイ・ホビージャパンでは往年の名作「ドミニオン」です
その中で私が重い腰をあげれた理由としましては、1位の人はさらに賞がでるということ

別に1位じゃなくても良いんですがそういう燃える勝負を煽る姿勢に痺れてついにプレイ・ホビージャパンに参加しました!

「上野上さま」の開催に参加

私のボードゲーム生活はじまりの地といっても過言ではないお店です!

友人にボードゲーム紹介するときは必ずこのお店に行くくらいです

とは言え最近はボードゲームをする時間があまりとれていなくて全く行けてないんですが

心を躍らせいざ・・・

決戦の地「上野上さま 11/17 10:00~ 」

これはあるあるなのですが、ちょっと早くついて周りをウロウロしたりしていました。
参加費2000円を払いいざ出陣します。

大会の流れのおさらいですが、2時間の時間でゲームをするのですが実際は最初の1時間が説明+大会の練習を行う時間。
同盟はやったことがないのでめちゃくちゃ助かります。
てか多分ドミニオン自体も2年とかそのくらいやってないです

練習と大会は同じサプライを使用します
確定で今回参加賞としてもらえる「境界地」を確定で1枚
その他をランダマイザーをシャッフルして各プレイヤーが時計周りに選んできます。
裏向きのランダマイザーを選ぶんですが・・・ここで良いカードを引かないと
ただ、1枚も内容をしらないんですが

同盟カードも同じく1人がランダムに引いて提出します。
そして引手は、私です。

そして、ランダムに引く私が手に取ったカードは[すり師団]
おぉ、なんかダークサイドな感じで恰好ええやんと思っていたんですが、経験者の顔が明らかに曇っています・・・その理由は後程判明します。

というわけで今回のプレイ・ホビージャパンで使用するセットは以下の10種類と1種類の同盟カードとなりました。
ちなみに、私は10種類全部覚えるなんてできないので、戦略をテストプレイ時点で考えてそれに向かっていくのみです。

ざっくりと私の初見の印象

【同盟カード】
[すり師団]:いいよ、いいよ、屋敷捨てるからそんな困らないでしょ笑

【サプライカード】
[ごますり]:2金のカードにしてはルール多いな、俺へのゴマすり失敗してるな
[古地図]:4種類ある複雑すぎるので使わないことを決めた
[大工]:こいつだ!今回のキーマンはきっとこいつだ!
[契約書]:財宝はいらん、いらん
[改造]:廃棄してもらえるのか・・・まぁ、今回はパスで
[散兵]:民兵系のやつか・・・いらんな
[境界地]:プロモカードってのは相場強いってきまってるんだよぉ!
[追いはぎ]:手札引く?・・・いらん、いらん
[ガレリア]:こ、これは強いに違いない。今回の私の相場カードだ!
[侯爵]:カードめっちゃ引けるやん、絶対強い

なんだかんだで、練習プレイでは多分6巡くらいして終了
カードの効果とかを全員で確認しただけで、属州も1枚くらいしか買われてないところで終了でした。
一応色々買ってみたんですが「ガレリア」「侯爵」君たちにはがっかりしたよ!
本番ではスタメンから外れてもらうから!

というわけで本番開始。

正直、参加賞のプロモカード「境界地」を貰えればそれでよかったんです。
でもそんな負け試合の心持ちだと勝てるもんも勝てねぇ、やるからにはトップを目指す。
ボードゲームを嗜むものとしては当然の帰着です。

というわけで本番で私が選んだ相棒カードは「大工」&「境界地」の2本柱で行くことにしました。
「大工」をがめてとりあえず「銀貨」とか集めちゃうか・・・なんて悠長に思っていたときに全く同じ戦略をしている方が!!
いや、そんな話聞いてないよ!
どうする、「大工」で「銀貨」をちんたらやってれば駄目だ・・・もう、「大工」枯らしちゃおうと。
そして、「大工」を狙うということは狙いは「境界地」カード得点と思い早期決着に向けてカウントダウンがきられました。

「大工」は空のサプライがあれば効果が変わるおちゃめなカードなのでここからは「銀貨」を廃棄して「境界地」を買うマシーンになっていました。

そんなこんなでひたすら領地を買いあさる2人がいればおのずとゲーム終了は早くなります。

おひとりの方がコンボが明確にすごいコンボを出していました、常に手札を10枚とかにして8金を毎回作るような感じのコンボです。
最終的には私が優勝したのですが、試合に勝って勝負に負けた・・・というのが正直なところです。
あんなコンボ思いつきませんて笑

だがしかし、勝利の女神は私に微笑みました
私は今ドミニオン同盟の勝率100%の男なわけです。
つまり、もうドミニオン同盟をやらなければ勝率は100%のまま没することができるわけですね、絶対誘わないでくださいね

その後、ランダムで貰った読めない読み方の過去のドミニオンプロモカード[囲郭村]を頂き、初のプレイ・ホビージャパンは終了しました。

参加してみて思いました・・・このイベント楽しいぃ!
次も時間が合えばまた参加してみようと思いました。

同卓の皆様ありがとうございました!

この記事を書いた人
gisawa

ダイス大好きボードゲーマーです。
本質的に運だけで生きているのでそんな深いことは書きませんが、もしやたら詳しいブログが書かれたら勝手に誰かに勝負を挑んでいるだけです。
新作の情報とかよりかは自身が遊んだゲームについてゲーム紹介をしていきます。
自身のゲーム会用のサマリーなんかもアップロードしてたりします。
よろしくお願いします。

gisawaをフォローする
ギサワログゲーム・イベント感想ボードゲーム
スポンサーリンク
gisawaをフォローする
ボードゲームコレクト!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました