ギサワログ 【所持ボドゲ紹介するだけvol.10】『フレスコ ダイスゲーム / FRESCO The Dice Game』 2021年初頭に日本に上陸した『フレスコ ダイスゲーム / FRESCO The Dice Game』を紹介します。 『フレスコカードゲーム』とセットですが今回はダイスゲームのみ紹介します。 2021.02.20 ギサワログボードゲームレビュー・紹介
ギサワログ 【所持ボドゲ紹介するだけvol.9】『キーフラワー / Keyflower』 「競り+ワーカープレイスメント」の名作ボードゲーム『キーフラワー / Keyflower』を紹介します。 このゲームは長いゲームと思われていますが、実は1時間程度で終わるゲームなのです。 2021.02.16 ギサワログボードゲームレビュー・紹介
ギサワログ 【所持ボドゲ紹介するだけvol.6】『フィレンツェの匠 / The Princes of Florence』 ボードゲーム『フィレンツェの匠 / The Princes of Florence』を画像と文章でわかりやすく紹介しています。遊んだことのない方や遊ぶ際のルール確認に使ってみてください。 2021.02.07 ギサワログボードゲームレビュー・紹介
ギサワログ 【所持ボドゲ紹介するだけvol.5】『ウントチュース / …und tschüss!』 回転寿司でさ取ろうと思ってた皿が目の前で取られた経験ってそんなに珍しい経験じゃないと思うんだ。 このゲームではそれを超えたものを体験できるよ 皿を取った奴が俺に向かって「んじゃ、貰っときますわ~」と言ってくるんだ・・・そんなゲーム ... 2021.02.03 ギサワログボードゲームレビュー・紹介
ギサワログ 【所持ボドゲ紹介するだけvol.3】『トスカーナの城 / The Castles of Tuscany』 15世紀のトスカーナと言えば、イタリア・・・ルネサンスの中心でした。 王としてトスカーナの地を繁栄させていきましょう! 本記事では『トスカーナの城 / The Castles of Tuscany』の概要と気になったことを紹介します! ... 2021.01.25 ギサワログボードゲームレビュー・紹介
ギサワログ 【所持ボドゲ紹介するだけvol.2】 『ツイクスト / TwixT』渋い・・・私はここに深みを感じた 『ツイクスト / TwixT』とは 箱絵がすでに渋くないですか。 おじさんの凄味が凄い、もうお判りでしょう? ボードゲームはおじさんがおじさんであればあるほど面白いと言った迷信があるんです。 つまり、これはもう間違いない! ... 2021.01.23 ギサワログボードゲームレビュー・紹介
ギサワログ 【所持ボドゲ紹介するだけvol.1】 『ミクロマクロ:クライムシティ / MicroMacro: Crime City』ゴシップ記者の気持ちわかるぞ 『ミクロマクロ:クライムシティ/MicroMacro: Crime City』とは カワイ子ちゃんの絵がパッケージに描かれて、内容も斬新なゲーム。 ステイホームにちょうど良い、丁度良すぎるゲームです。 カワイ子ちゃんと... 2021.01.15 ギサワログボードゲームレビュー・紹介
ギサワログ 《ルールログvol.1》BLUFF 〜ボドゲ沼へようこそ〜 初めまして!しぃのです。 本日は私がボードゲームにハマるきっかけとなったボードゲーム「BLUFF」について、 簡単にご紹介させていただきたいと思います。 BLUFFとは? サイコロを振って出目を予想!とてもシンプルな駆け... 2020.12.15 ギサワログボードゲームレビュー・紹介
ギサワログ 【ゲーム&ルール紹介】:『花札 刀剣乱舞』 ~こいこいルール~ 人数 2人(2~4人) ベストプレイ人数 2人 年齢 7以上 時間 10分程度 製作者 不明 販売会社 任天堂 言語依存 無 初回プレイ時間 30分 ジャンル ハ... 2020.08.27 ギサワログボードゲームレビュー・紹介
ギサワログ 【ゲーム紹介】ブリュージュ (ブルッヘ) / BRUGGE 人数 2~4人 ベストプレイ人数 3人 年齢 10以上 時間 60分 製作者 stefan feld (ステファン・フェルト) 販売会社 Hans im Glück,Arclight ... 2020.08.23 ギサワログボードゲームレビュー・紹介