こんばんは、ギサワです。
ちゃんと2回目の更新をやれて一安心です。
数値目標を前回立てていたんですけど皆さん読んでくれていたでしょうか。
こちらの記事です。
そして目標が
・アクティブ接続数 「2020/09/01~2020/09/30」期間にて600(前月比 +147)
・記事PV数 「2020/09/01~2020/09/30」期間にて1000(前月比 +247)
さて、どうなったでしょうか?
この1ヶ月私は数字目標にとらわれる人の気持ちを十二分に味わいました。
8月の振り返り
では、まず9月のPV数がどのようになったかから。
先に言います・・・ずるをしました。
まず、アクティブ接続数・・・結局のところユーザ数ですね。
実数908人です
そして、PV数は1281PVです
いや、めでたいめでたい・・・すいませんでした。
このPVはほとんどボードゲームの記事ではありません。
キングオブコントの感想の記事がよく読まれていただけです。
さらに言えば、今月ボードゲームに関する記事はまさかの1記事しかない・・・そりゃ、こうなるわ!
月末に目標に達しなかったから読まれる記事を書きました・・・完全に本末転倒というかなんというか・・・
なので、9月に新しくやった試みとか無いです。
全て10月で回収するしかありません!
10月の試み
あらためて、数字目標は9月と同じに設定します。
ずるで稼いだ数字なのでちゃんと地道に稼げるようにしていきたいと思います。
・アクティブ接続数 「2020/09/01~2020/09/30」期間にて600(前々月比 +147)
・記事PV数 「2020/09/01~2020/09/30」期間にて1000(前々月比 +247)
勿論対策も前月から変わることなく、アクティブ接続数の上昇に必要なことを考えて記事施策はウィークポイントの克服かと思います。
・Twitterからの流入
普通にゲームの紹介をするならゲームデザイナーのページを見る方が良いし、サンデーボードゲーマーを自称しているにわかゲーマーのブログを読む必要が無い。
では、何が必要になるかということです。
体験を書くことだと思います。
実際、サイズフェンリスを完走したりなど結構興味を持たれること体験してたりすると思うんですよね。
この辺をちゃんとかくことでtwitter民のRTを誘発出来る様にしていきたいと思います。
続いて、記事PV数へのアプローチ
これは、記事のつながりを考える。
つまり、1つの記事に別の記事へのリンクをつける。そして誘導が自然になるようなつけ方をする。
例えば、今「アズール」の記事があるとすれば、「アズール ステンドグラス」への紹介も付けるといった具合。
全ての記事がつながっており、浮いている記事を無くすというのがブログの基本らしい、いまさらながら勉強したので実践していきたいと思います。
また、11月の頭に振り返り記事をまとめてみます。
コメント